【アビスリウム】おめでとう!「第2回記念パーティ」イベントの限定魚と遊び方のまとめ
2018/07/08

アビスリウムおめでとうーーーーーー!!
大人気の水族館アプリ「アビスリウム」がリリースされてからとうとう2周年を迎えました。
リリース直後は今ほど人気が出るとは思っていなかったこともあり、なんだか遠くへ来てしまった感さえあります。
最初から追いかけてきた身としても感無量でございます。
ver1.7.0へのアップデート後より開催されている今回のイベント「第2回記念パーティ」は過去最大級と言っていいほどに内容がてんこ盛りになっています。
イベントが初めての方はもちろん、ベテランの方ももれなく遊べるようにイベントの遊び方と限定魚をまとめてみました。ぜひご覧ください!

目次
目次
農場・合成魚の追加
ver1.7.0へのアップデートではイベント以外の要素として、新しい農場素材「クリル農場」(クリル=オキアミ)と合成魚が25種類追加されました。
今回追加された分も含めた合成魚の一覧ページも用意しているので、ぜひご利用ください。
[関連]【アビスリウム】「合成魚」一覧と「コレクション」と共通の魚まとめ
「第2回記念パーティ」の遊び方
イベント開催中に獲得できるイベントポイントを集めて、限定魚やテーマを集めていくのがアビスリウムイベントのメインになります。
また、出される課題をひとつずつクリアしていくことで限定報酬をゲットできるイベントクエストもあるので楽しんでまいりましょう。
招待状の集め方・基本
イベント期間中は生命力(ハート)が変化したイベントポイント(今回は招待状)をタップで獲得してください。
基本は1タップ1ポイントですが、イベント限定課金動物(要課金)を購入すると獲得量が2倍になります。
また「イベント」タブの一番上にある広告を視聴してポイントがもらえるので、時間が空いた時に小マメに視聴するといいでしょう。
獲得量は後述の「尖塔ヤドカリ」のレベルに比例して増えていくので、ヤドカリのレベル上げはお早めに。(LVMAXで1000)
※「1周年イベント」限定魚の取得条件に「広告視聴15回」が含まれている魚がいるので、これから集める方は忘れないようにね。(クールタイムは15分)
招待状の集め方・「尖塔ヤドカリ」
イベント限定の「染める」を適用すると現れる「尖塔ヤドカリ」は、招待状を大量に獲得できるので上手に利用しよう。
(今回も期待しているよ)
ヤドカリは「染める」の深海の城を適用すると、サンゴ岩の右下に現れます。
この状態で招待状をタップするとヤドカリのすぐ上にあるゲージが徐々に増えていくのがわかります。
招待状を計20回タップし終わるとゲージが満タンになります。その後、ヤドカリの上に現れる時計アイコンをタップすると1分間だけ招待状の自動生成が始まります。
この自動生成は1日10回までの制限がありますが、真珠100個を消費することで5回分追加することもできます。
また、ヤドカリのレベルが上がると招待状の獲得量が格段にアップするため、イベント魚を集めるより先にレベルMAXにすると良いでしょう。
最大レベル10にすると1回あたり10ポイント、課金動物を買えば最大20個になります!
※前回の「6月のイベント」ではレベルアップする毎に1日あたりの発動数がリセットされていましたが、今回はリセットされないのでヤドカリのレベル上げは早めにLV10にしたほうがお得ですね。
イベント用衣装・染める・テーマを購入
アビスリウムのイベントでは期間中に限り招待状で購入する深海を彩る衣装・染める・テーマも集めてみましょう。
特に「染める」はヤドカリを利用するのに必要になるため最優先で取得しましょう。
種類 | 名前 | 必要ポイント数 |
---|---|---|
衣装 | 城主 | 1000(1A) |
染める | 深海の城 | 200 |
テーマ | 花火の宴 | 500 |
これでパーティの準備が整いました♪今回のテーマは過去の限定テーマと合いそうで色々と組み合わせてもいいかもね。
第2回記念クエスト「パーフェクトパーティ」の遊び方(現在攻略中)
「第2回記念パーティ」の目玉はアップデート後の初回起動時に表示された「パーフェクトパーティ」です。
順番に追加される条件をクリアすることで限定魚がもらえるかも?(アプリのアップデートに書かれていた王子様と予想してみる笑)
現在リアルタイムで進行中なので、確認でき次第追記していきますね(皆様からの情報提供も心よりお待ちしております)
1.第2回記念パーティ招待
パーティはたくさん人が集まれば楽しいもの・・!
まずは条件文にもある通り「できるだけ多くの招待状を集める」ところからです。
具体的な必要数は残念ながら確認できませんでしたが、お魚から招待状を集めてれば割とすぐに条件達成になりました。
2.特別な料理を使った特別な宴会
次は料理をいただきましょう。
農場素材の貝を300個獲得すると条件達成になります。これだけあればたくさん食べれそうだ。
3.みんなのケーキ
2017年の名前に「ケーキ」が含まれているイベント魚を全種類1匹以上創造することで達成。
4.ベビーフィッシュオーディション
ダンスホール・マッコウクジラがいる状態でベビーシリーズの魚を創造する。
5.王子に拍手
イベントクエストの最後は月の歌を使用した状態でかなりの量をタップするようです。
※私自身は現在2のところなので試せていないため、頂いた情報提供を紹介しています。ありがとうございます!
「第2回記念パーティ」の限定魚一覧
イベント開催中のみゲットできる限定魚の一覧です。条件が伏せられているお魚もたくさんいるので探してあげてね。
今回のイベントでは2017年に開催された「1周年イベント」の限定魚も創造できるので、当時はまだプレイしていなかった方もぜひ集めてみてください。
個人的にはパーティマンボウがお気にいり(プエー)
「第2回記念パーティ」限定魚
魚名 | 条件 | 必要ジェム | 必要ポイント | |||
---|---|---|---|---|---|---|
紳士ロングノーズバタフライ | 無し | 160 | 200 | |||
淑女スペードフィッシュ | 無し | 160 | 200 | |||
シャンデリアクラゲ | ヤドカリをタップして30回報酬を受取る | 400 | 500 | |||
執事メキシコサンショウウオ | シャンデリアクラゲから200回招待(状)を得る | 640 | 800 | |||
シェフ・ダイオウグソクムシ | イベント染料で美食スキル(おいしいエサ)を3回使う | 640 | 800 | |||
伯爵夫人シーピッグ | シェフまたは執事の魚を10匹所有する | 1600 | 2000 | |||
伯爵オットセイ | 伯爵夫人シーピッグを10分間キープする | 1600 | 2000 | |||
中庭イルカ | イベント染料でヤドカリを25回アクティベートする | 4000 | 5000 | |||
公爵タツノオトシゴ | ノーブルフィッシュを5匹所有する | 4000 | 5000 | |||
レッドカーペット・エイ | 中庭イルカを3匹所有する | 6000 | 7500 | |||
パビリオンシャーク | イベントテーマを使ってゲストフィッシュの写真を撮る | 9600 | 12000 | |||
ダンスホール・マッコウクジラ | 新しいイベントフィッシュを11匹所有する | 14400 | 18000 | |||
ベビーウミガメ | 7月6日にオープン | 40000 | 50000 | |||
ベビークロコダイル | 7月10日にオープン | 開放前 | 開放前 | |||
ベビーシャーク | 7月17日にオープン | 開放前 | 開放前 | |||
アビスの王子 | イベントクエストクリア? | 確認中 | 確認中 |
「ノーブルフィッシュ」について
ノーブルはフランス語で「高貴」という意味。該当しそうなのは伯爵夫人シーピッグと伯爵オットセイあたりでしょうか。私はこの2匹で成功してます。
「ゲストフィッシュ」について
ゲスト=招待客ということで、パーティに招待された紳士ロングノーズバタフライ・淑女スペードフィッシュ・伯爵夫人シーピッグ・伯爵オットセイ・公爵タツノオトシゴが対象です。
「イベント染料でヤドカリを25回アクティベートする」
ヤドカリの招待状自動生成モードを25回起動することです。真珠を使わないのであれば最速3日で達成できますね。
復刻版「1周年イベント」限定魚
魚名 | 条件 | 必要ジェム数 | 必要ケーキ数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ケーキゴビ | 条件なし | 240 | 300 | |||
気球クラウン(フィッシュ) | 条件なし | 240 | 300 | |||
ケーキグルーパー | ケーキゴビを3匹保有 | 720 | 900 | |||
気球ブルータン | 無料ケーキの広告を15回見る | 480 | 600 | |||
パーティーブローボックス魚 | 気球クラウンフィッシュ3匹保有 | 720 | 900 | |||
アフロミラーボール | 月の歌スキル使用中に画面の右上を200回タップする | 960 | 1200 | |||
ケーキイカ | ケーキ魚10匹を保有 | 1440 | 1800 | |||
キャンドルカイバ | イベントの魚20匹を保有 | 1440 | 1800 | |||
ドレスダンボオクトパス | キャンドル帽子衣装を着てキャンドルカイバを創造 | 1920 | 2400 | |||
ゼリーフィッシュ | イベントの魚30匹を保有 | 2400 | 3000 | |||
パーティブローマヒマヒ | イベントの魚40匹を保有 | 2400 | 3000 | |||
タキシードイルカ | 1周年の夜適用中のドレスダンボオクトパスの写真を3回シェアする | 2880 | 3600 | |||
ケーキカメ | ゼリーフィッシュを5匹保有 | 3840 | 4800 | |||
パーティマンボウ | イベントの魚50匹を保有 | 8000 | 10000 | |||
気球ジンベイザメ | イベントの魚60匹を保有 | 12000 | 15000 | |||
ケーキクジラ | 「1歳」シリーズ以外の隠し魚含むすべてのイベント魚を保有(全15種) | 16000 | 20000 |
1歳シリーズだけ合成魚になります。
魚名 | 条件 | 消費する魚 | 必要農場素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳のマンボウ | パーティマンボウ5匹保有 | パーティマンボウ×1 | ワカメ50 | ||||
1歳のシャチ | 気球ジンベイザメ5匹保有 | 気球ジンベイザメ×1 | 貝50 | ||||
1歳のマッコウクジラ | ケーキクジラ5頭保有 | ケーキクジラ×1 | ワカメ50・貝50 |
それから「1周年記念イベント」限定魚の取得条件の詳細については、以前の記事でも詳しく紹介しています。今回の復刻にあたって変更が無ければ同じ内容かと思われるので参考にしてみてね。
[関連]【終了済】アビスリウム1周年記念イベントがスタート!期間限定のお魚まとめ
課金動物は王女とベビーコーギー
今回の課金動物は実質2匹が登場となりました。
1匹目は「アビスの王女」です。ふわふわなドレスが2周年パーティのイベントテーマにぴったりで、深海を優雅に泳いでくれます。
性質上大量生産には向かないかな?
2匹目は1周年イベントで話題をさらったコーギーの赤ちゃん「ベビーコーギー」です。
コーギーに付随する形での採用のため、すでにコーギーを買っている方は再購入は必要なくすぐにお迎えができます。
ベビーコーギーが大人コーギーを追いかけて泳いでる姿は胸にズキューンとくる方が続出するでしょう。(はい)
課金動物買うのにお得な耳寄り情報
1周年復刻やベビーコーギーの登場により課金を検討している方も多くいると思いますが、私も利用しているポイントサイトを使った課金方法も紹介しておきます。
[関連]【アビスリウム】課金魚・真珠・ジェムを無料で入手してみよう
[関連]【げん玉】できるだけ簡単に1500円分のポイントを貯める方法
チリも積もればコーギーにもなります♪
まとめ
当時もたくさんのイベントポイントが必要でなかなか大変だった1周年イベントの復刻もあり、比較的最近始めた方は忙しくなるかもしれませんね。
かなり賑やかな深海を楽しみつつ、アビスリウム2周年をお祝いしましょう♪